おゆうぎ会&卒園式
昨日はお休みでしたー
おゆうぎ会&卒園式に出席の為でした。
無事に長男が卒園式を終える事が出来ました~。
入園したのは3年前。。
初めての園生活に慣れるのも時間がかかったチビ。
初めてのおゆうぎ会も自分達の姿を見つけると固まってしまい
照れくさいのか視線も絶対に合わせませんでした^^;
そんな内弁慶なチビが
昨日のおゆうぎ会では
想像もできない位しっかり演技も演奏もしていました
初めの方言あいさつではしっかり間違えずに話しているのをみて
こんなに覚えられたんだ~とうるうる。。
おゆうぎ会の写真撮るのを忘れていました
次男は初のおゆうぎ会だったので
緊張してか、終始きょろきょろしておゆうぎもせずに終了。。
泣かないだけいいかな^^;
おゆうぎ会も無事に終わり
卒園式へ
園長先生のあいさつ
お兄ちゃんの卒園式でうるうるがピークにきて
泣きそう~と思ったら…
次男君。「あーあー」と歩き回って
感動するどころか、バタバタでした><
喉乾いた~とお茶を飲む
ビデオには次男の声ばかり入ってた^^;
お腹すいた~とグズってきたので
紅白まんじゅうを食べさせて、私はお兄ちゃんの卒園式を見てうるうる。。
名前を呼ばれて、一番大きい声で「はいっ」と返事をしたので
びっくりしながらもまたうるうる。。
卒業証書も受取り、先生方からの歌のプレゼントや
在園生の歌のプレゼント☆
本当にみんなかっこよくて、可愛かった~♪
式も終り、最後にお世話になった担任の先生とパチリ
お兄ちゃんが選んだプレゼント、先生喜んでくれてよかった~☆
最後にアーチの前で♪
イトコとチビ二人。
このトリオはうーまくぅ3兄弟と呼ばれています☆
チビのベストとズボンかわいいでしょ♪
cassis*さんハンドメイドのズボン&ベスト
大活躍です☆
かぼちゃパンツだったのに、暴れ過ぎてゴムがなくなっちゃいました
結びが甘かったか・・・
お兄ちゃん、大好きなお友達と♪
離ればなれになっちゃうけどずっと友達ね!
握手したら~と言うといやだ~と逃げたので
照れるなよ~と最後は笑ってお別れでした。
今日から春休み。
お店でおとなしく店番してくれるかな~(笑)
4月からは幼稚園生。
ますます楽しみ!
家のチビも4月から新しい保育園へ♪
しばらくは大泣きしそうです^^;
早く慣れて園生活を楽しんで欲しいなぁ。。
関連記事